こんにちは。水曜日担当の水田です。
まだまだ続く夏休み。今日は先日の休館日のお話です。
なんと、今年初めて休館日はじめの3日間一人でした。
休みになったら、子ども達と遊ぼうと思っていたのに寂しいやら
嬉しいやら(笑)
なにしようかななんて考える前にまず掃除。
普段できないところを汗だくになりながら頑張りました。自己満足で
終わり、さあ次と思った時お誘いが。榛原のやまと座に大衆演劇を見に
行ってきました。お盆でお客さんが少ないこともあり、団員さんとかけ
あい漫才のような会話ができて楽しかったです。
次の日の朝もゆっくり。昼前にまたお誘いが・・・
娘の部活の監督さんとランチへ。夜は飲み会の約束があったのでこの日
食べてばっかり(笑)
最終日は寝てました。何もせず。ぼーっとしてました。たまにはいいかな。
夜は練習。采女祭りという伝統の祭りが福島県郡山市であります。奈良市
が姉妹都市として奈良の三条通りで9月8日に行う祭りの踊りの練習です。
こうして3日間有意義?に過ごせたのでした。ちゃんちゃん。
コメントをお書きください